
基本プロフィール

名前:橋本将生(はしもと まさき)
生年月日:1999年10月17日
出身地:神奈川県茅ヶ崎市
身長:176cm
血液型:不明
メンバーカラー:ピンク
経歴
芸能界デビューまで
1999年10月17日、神奈川県茅ヶ崎市生まれ。
中学生の頃に辛い経験をした際、母や家族、そしてYouTuber・HIKAKINの動画など “人の生み出すもの” に救われたことから、「自分も誰かを救える存在になりたい」と思い、芸能界を志すようになる。
高校3年生の時に本格的に進路を考える中で、再びその想いを強くし、「“救い”を届けられる人になりたい」という気持ちから芸能活動を目指した。
VOYZ BOYでの活動(2018〜2021年)
2018年、スカウトをきっかけにアイドルグループVOYZ BOYの結成メンバーとして加入。
同年2月放送のAbemaTV『恋する♥週末ホームステイ Season3』に出演し、注目を集めた。
しかしグループでは思うような結果を出せず、2021年11月に活動を終了。
その後も芸能界への想いは捨てきれず、「何度もやめようと思ったが、そのたびにスカウトされる」という不思議な縁に後押しされ、夢を追い続けた。
ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト出場(2022年)
2022年、「第35回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に参加。
俳優・綾野剛に憧れ、目標として「仮面ライダーになりたい」という夢を語っている。
この頃から再び芸能活動への情熱を取り戻していった。
timelesz project(2024〜2025)
2024年、偶然目にした「timelesz project(通称:タイプロ)」の募集情報に運命を感じ、応募を決意。
応募締切ギリギリに書類を提出し、「絶対にこのチャンスを掴みたい」と覚悟を持って臨んだ。
そして2025年2月15日、長い審査を経てtimeleszの新メンバーとして正式加入。
同年3月には個人Instagramを開設し、4月には「FAMILY CLUB web」内でブログ『いまさっきのまさき』をスタート。
ファンとの距離を近づけながら、新体制timeleszの一員として活動を本格化させている。
timelesz project (タイプロ)での活躍
二次審査
SMAP「らいおんハート」を歌唱。
Snow Man「slow…」をダンス披露。
佐藤勝利は「華がある」と評し、菊池風磨も「写真より全然いい」とコメント。
三次審査(team GREEN)
課題曲:嵐「Monster」
暫定順位:6位
中間発表で「クールすぎる」と指摘されるも、菊池との対話で「感情を出すこと」への意識が変化。
本番では自然な笑顔を見せ、菊池から「出せたな、感情を。すげぇ嬉しかったよ」と称賛された。
四次審査(team 人生遊戯)
課題曲:Sexy Zone(timelesz)「人生遊戯」
全体曲:「Anthem」
役割:盛り上げ隊長
「感情を出す」という自らの課題に真正面から向き合い、殻を破るステージを披露。
松島聡から「めっちゃ変わったね」と高評価を受け、佐藤勝利も「僕が理想としていることを、彼がやってくれた」と絶賛。順位は3位通過。
五次審査(team KIKUCHI)
課題曲:「New phase」(菊池風磨プロデュース)
衣装提供:山下智久
遊び心と自由な表現をテーマに掲げ、深夜まで練習を重ねる姿勢で努力を見せた。
ダンストレーナーNOSUKEは「胸が熱くなった」とコメント。順位は4位通過。
六次審査(最終審査)
チーム:team BLUE
課題曲:timelesz「Rock this Party」
全員曲:Sexy Zone「RUN」
最終発表では1番に名前を呼ばれ合格。
涙を流しながら「僕は弱い人間だけど、たくさんの人に支えられてここまで来られた」と感謝を述べた。
佐藤勝利は「将生はセンターを張れる男」とコメントし、松島聡も「爆発的な開花を予感している」と期待を寄せた。
人物・性格
元焼肉店員という経歴を持ち、海外客への接客で自然と英語を身につけた努力家でもある。
好きな食べ物はハンバーグ、タコライス、焼き肉など。
料理も得意で、特に生姜焼きが得意料理。
美容にも関心が高く、日焼け止めやスキンケアを欠かさない。
学生時代はサッカー焼けしていた肌を努力で白く戻したという。
MBTIはENFP。常に周囲を笑顔にするエネルギーを持ちながらも、自分に厳しく真摯な姿勢が魅力。
座右の銘は「万里一空」。どんな環境でも一貫した志を持って生きるという意味の言葉を大切にしています。
また、佐藤勝利とは“つまッチ”コンビとして親しまれており、命名者の菊池風磨も含めてグループ内のムードメーカー的存在となっています。