
2025年5月11日放送のtimelesz地上波初冠番組『タイムレスマン』第4回は、佐藤勝利さんが企画した「穴埋めクッキング」がテーマ!
番組内で生まれた“timelesz流・生姜焼き風ハンバーグ”が、まさかの絶品と話題になりました。
この記事では、メンバーたちが挑戦した“穴埋めクッキング”の流れと、爆誕ハンバーグのレシピを詳しくご紹介します。
第二弾:餃子レシピはこちら🔻
【timelesz】タイムレスマンの「穴埋めクッキング」とは?
今週はエプロン姿のタイムレス!?👩🍳
今回はあるメンバーの持ち込み企画になっております!
ということは…!
誰の持ち込み企画かはなんとなく分かるんじゃないでしょうか?☺
果たしてタイムレスは作れるのか…!?
お楽しみに!✨#タイムレスマン #timelesz pic.twitter.com/kImiIpQzII— 【公式】タイムレスマン (@timeleszman_cx) May 11, 2025
「穴埋めクッキング」は、料理上手な佐藤勝利さんが考案した持ち込み企画。
勝利さんを除く7人のメンバーが4チームに分かれ、ところどころレシピの言葉が抜けた“穴埋め形式”で料理を進めるというユニークな内容です。
4つの工程を順番に担当し、隠された調味料や工程を推理しながら完成を目指すという頭脳&チームワークが試される回でした。
エプロンにそれぞれのメンバーカラーのスカーフを結んで登場したのも印象的でしたね。
【timelesz】タイムレスマンで作ったハンバーグのレシピ
ここからは、メンバーたちが実際に挑戦した「timelesz流ハンバーグ」の作り方をご紹介します。
※赤文字部分が“穴開き”になっていた箇所です。
下ごしらえ/菊池風磨さん、松島聡さん
担当:菊池風磨さん、松島聡さん(ふまそうコンビ)
・みじん切りした玉ねぎ(1/2個)を炒めて、からみを飛ばし甘みを出す。その後3分ほど冷ます。
・牛豚合い挽き肉(300g)(※)にこしょうを小さじ1/2入れてこねる
・1と2を混ぜる
※筋切りをした牛ブロック肉に豚挽き肉を合わせるのがtimelesz流!
『鉄腕DASH』で覚えた丁寧な筋切りを披露する聡ちゃんの姿も話題になりました。
タネ作り/原嘉孝さん、猪俣周杜さん
つなぎとして、生姜(1個)、日本酒(1/2カップ)、しょう油(大さじ3)を加えて混ぜる。
ここでまさかの“生姜焼き風味”が確定!スタジオもざわつきました。
形成&火入れ/橋本将生さん、篠塚大輝さん
・しっかり空気を抜いておく
・真ん中を少し凹ませる
・中火でこんがりと片面を焼く
・裏返したら弱火にしてフタをし、蒸し焼きにする
タネが少しゆるく「びちゃびちゃ」状態でも、なんとか形をキープ!
篠塚さんが形成時にタネを落とすプチハプニングがありながらも、元焼肉店スタッフ経験を持つ橋本さんが腕をふるいピンチを回避しました。
お手軽デミグラスソース作り/寺西拓人さん
・肉汁が残ったフライパンに赤ワインを25cc加え、デグラッセ(※)する
・ケチャップ(大さじ1)・ソース(大さじ1)・しょう油(大さじ1)・マヨネーズ(小さじ2)・を加える
・砂糖(小さじ2)で味を整えて完成
※デグラッセ=フライパンの焦げや旨みを液体で溶かし出す調理法。
マヨネーズが分離しても「timelesz流では正解」だそうです。
菊池風磨さんも思わず「日によってはこっちかも」とコメントしていました!
【timelesz】佐藤勝利さん考案・正解ハンバーグレシピ
料理の監修を務めた佐藤勝利さんによる“正解レシピ”もあわせてご紹介します。
下ごしらえ
・みじん切りした玉ねぎ(1/2個)を炒めて甘みを出し、3分ほど冷ます
・牛豚合い挽き肉(300g)に塩こしょう(各小さじ1/2)を加えてこねる
・よく混ぜてから1を加える
タネ作り
つなぎとして卵(1個)・パン粉(1/2カップ)・牛乳(大さじ3)を加える
・こしょう少々で味を調える
形成&火入れ
・空気をしっかり抜き、中央を軽く凹ませる
・中火で片面を焼き、裏返して弱火でフタをして蒸し焼きに
デミグラスソース
・肉汁の残ったフライパンに赤ワイン50ccを加えてデグラッセ
・ケチャップ(大さじ2)・ソース(大さじ2)・しょう油(大さじ1)・砂糖(小さじ2)を混ぜて完成
王道ながらも、ジューシーさと香ばしさが際立つ佐藤勝利さん直伝の“正統派ハンバーグ”です。
まとめ
今回は、timeleszの冠番組『タイムレスマン』(2025年5月11日放送回)で登場した“穴埋めクッキング”企画をもとに、メンバー考案の生姜焼き風ハンバーグレシピをご紹介しました。
途中ハプニングもありながら、見事なチームワークで完成した一皿。
菊池風磨さんの「日によってはこっちかも」という一言に、メンバーの成長と絆が感じられました。
timelesz流ハンバーグと佐藤勝利さん直伝ハンバーグ、ぜひ食べ比べてみてくださいね!
『タイムレスマン』配信情報
『タイムレスマン』はFODとTVerで本編の無料見逃し配信が行われています。
また、FODプレミアムでは、地上波では見られない未公開の特別映像(「FODプレミアム限定コンテンツ」)が独占配信されていますので、チェックしてみてくださいね!