

2025年、timelesz(タイムレス)の新メンバーとして注目を集める原嘉孝(はら よしたか)さん。
実は、彼のジャニーズ入所同期メンバーがあまりにも豪華なんです!
Snow Manの目黒蓮さん、Travis Japanの松倉海斗さん・宮近海斗さん・中村海人さん、そして同じtimeleszの佐藤勝利さん。
この記事では、そんな原嘉孝さんの同期一覧・関係性を解説します。
原嘉孝さんのジャニーズ事務所入所日
原さんがジャニーズ事務所に入所したのは2010年10月30日。
当時は中学3年生で、「自分の個性を生かせるのはアイドルしかない!」という思いからオーディションを受け、見事合格しました。
入所後はJr.内ユニット「ジャPAニーズHI(ジャパニーズハイ)」に所属し、バックダンサーや舞台出演を通して経験を積みました。
そして、後に俳優・舞台人としても高く評価され、2025年にtimelesz新メンバーとして再びアイドルのステージへ。
原さんのキャリアの原点は、まさにこの2010年入所にあります。
原嘉孝さんのジャニーズ同期メンバー一覧
原さんと同じ2010年入所組には、現在も第一線で活躍するメンバーが多数。
“黄金期”と呼ばれるにふさわしい豪華な顔ぶれがそろっています。
佐藤勝利さん(timelesz)

佐藤勝利さんは、原さんと同じ2010年10月30日入所の同期。
Sexy Zoneとして先にデビューを果たしましたが、2025年にtimeleszとして再スタート。
同期でありながら、10年以上の時を経て同じグループで活動することになったのはまさに奇跡的。
互いに「勝利」「原ちゃん」と呼び合う関係です。
目黒蓮さん(Snow Man)

Snow Manの目黒蓮さんも原さんの同期。
Jr.時代は「宇宙Six(うちゅうシックス)」というユニットで共に活動しており、「はらめぐシンメ」として人気を博しました。
目黒さんが俳優・モデルとして大ブレイクした今でも、原さんとは信頼関係を保ち続けており、原さんのインスタライブに目黒さんが登場したことも!
お互いに舞台を観に行ったり、コメントでエールを送ったりと、同期ならではの深いつながりを感じさせます。
松倉海斗さん(Travis Japan)

Travis Japanの松倉海斗さんも原さんの同期。
2018年の『ジャニーズJr.8・8祭り~東京ドームから始まる~』では、公式オフショットとしてツーショット写真が販売されるほどの仲良しぶりでした。
原さんも松倉さんも明るく人懐っこい性格で、ファンからは「はらまつペア」と呼ばれることも。お互いの活躍を尊敬し合う関係性が今も続いています。
宮近海斗さん(Travis Japan)

Travis Japanのリーダー・宮近海斗さんも2010年組の同期。
原さんとはJr.時代の共演が多く、グループを超えて切磋琢磨してきた仲。
舞台やテレビ番組などで再会するたびに、同期ならではの空気感が漂うのも魅力のひとつです。
中村海人さん(Travis Japan)

同じくTravis Japanの中村海人さんも原さんの同期。
“トリプルカイト”(宮近・中村・松倉)として知られるメンバーの一人です。
原さんとは年齢も近く、Jr.時代から仲間意識が強かったと言われています。
お互いにデビューまでの道のりは違っても、「2010年組としての絆」は今も健在です。
神宮寺勇太さん(Number_i)

元King & Prince、現Number_i(ナンバーアイ)の神宮寺勇太さんも2010年10月30日入所の同期。
今ではTOBE所属のアーティストとして活動しています。
原さんとは同じタイミングでジャニーズに入所し、オーディションで初めて顔を合わせた仲間です。
まとめ|“2010年組”は黄金期そのもの
原嘉孝さんが入所した2010年組は、佐藤勝利さん(timelesz)、目黒蓮さん(Snow Man)、Travis Japanの松倉・宮近・中村さん、そして神宮寺勇太さんなど、現在もトップで輝くメンバーばかり。
デビューのタイミングや活動の形は違っても、互いを刺激し合い、成長を支え合う関係は今も変わりません。
原嘉孝さん自身もその一員として、俳優・アイドル両面で輝きを放ち続けています。
これから先、timeleszとして、そして“2010年組”としてどんな伝説を生み出してくれるのか、ますます目が離せません。
関連記事


